記事一覧

トップ

今度はスズメが来ました

ファイル 328-1.jpgファイル 328-2.jpgファイル 328-3.jpg

ヒヨドリが寄り付かなくなってさみしくなっていました。
家の前の物置の上に小鳥の餌を置いてしばらく経ちましたが今日エァコンの台の上の餌にスズメが来てくれました。

4羽のスズメたちが来ました、よく見ると2羽は大きさは親鳥ほどですがまだくちばしが黄色く小雀です、目の前の餌を親から口移しで食べさせてもらっています。

仲良し「カモ」がかわいらしい-P2

仲良し「カモ」がかわいらしい-P2
昨年に続き仲良し「カモ」が再び帰ってきました。
5月2日に権現茶屋前の池に居るのを見つけましたが4日に権現茶屋に餌を貰いに入る動画を撮るチャンスがあって、今日ブログに投稿しました。お楽しみください。前回の動画は24年5月16日です。


久しぶりの出石、城之崎温泉、そしてチューリップ畑

久しぶりの出石、城之崎温泉、そしてチューリップ畑。
今満開のチューリップ畑、との事でチューリップの地上絵を見てきました。
地上絵は今話題が尽きない、大谷翔平の愛犬「デコピン」でした。

日帰り旅行では滅多に温泉には入らないのですが、この度は「御所の湯」が有所ありそうなのと時間もたくさんあったのでゆったりと温泉を楽しんで帰りました。
下の小さい画像をクリックすると大きく表示されます。



この次はチューリップの数々を興味と暇のある方はどうぞ。
さらに見る

大根島の由志園に行ってきました。

ファイル 328-1.jpgファイル 328-2.jpgファイル 328-3.jpgファイル 328-4.jpgファイル 328-5.jpg

大根島の由志園に行ってきました。
良い天気で気温が20°超えのうららかな一日でした、そんな陽気に誘われてボタンの咲き誇る大根島の由志園に行ってきました。
 おりしも境港には豪華客船が寄港していたので由志園にも外国人が沢山来ていました。園内には、ボタンは勿論、つつじ、桜、どうだんつつじ?、などが咲いてしました。園内の喫茶室で高麗人参入りのソフトクリームを食べていたら池に煙幕が流れて幻想的な雰囲気になる場面がありました。前回来た時には、滞在時間が短かったので気が付きませんでした。

PCのWin-11へのバージョンアップ状況

ファイル 327-1.jpgファイル 327-2.jpgファイル 327-3.jpgファイル 327-4.jpg

PCのWin-11へのバージョンアップ状況
現在家には、5台のPCがありますが2月10日時点のWin-11へのバージョンアップ状況を書いてみます。
今執筆しているFUjiTSU、そしてASUSU、NEC-VersaPro、NATO-KU、UNIT.COM(ディスクトップサーバー機)です。
バージョンアップが出来ているのは、ASUSU  NATO-KUの2台です。
このバージョンアップ2台は性能が悪く使い物にはなりませんが、オフィスが入っているので手放さずに持っています。この2台、You Tubeの(https://www.youtube.com/watch?v=LugVYvaG1qI&t=105s)で紹介している、コマンド setup /product server て゜バージョンアップできました。NEC-VersaProはISOX64をダウンロードミスで先に進めませんでした、FUjiTSUは何回も実施しましたが、途中で元に戻ってしまい未完成です。UNIT.COMは2階にあるためこの寒さで未実施です。
バージョンアップが出来ている2台は時間はかかりましたが割と簡単にできました。FUjiTSU-PCはどうしてもバージョンアップしたいのでこれから何回か実施てみようと思っています。理由はミスった情報がWindousにアップされているからミス原因が反映され更新されると思っているからです。(*参考 ISOファイルは24時間しか利用できません、そしてファイルが5.5Gもあってフォーマットの関係でUSBでほかのPCに移動できません。)

プロフィール

過去ログ