30年も経つと正に脅威
我が家を立て替えるときはわずか5cm程度の小さな木であったように思っています。ところが30年も経つと樹木のメリットはなくなって近所迷惑になってきました。
隣近所は空き地だったり今は居住していない家だったりで、秋になって樹木の落ち葉が気にならなかったのですが、隣の家がリニュウアルして新しい人が引っ越してこられると、落ち葉が気になるようになってきました。ご迷惑が掛かるようになってきましたのでこの際この木を伐採することにして今日業者さんにおねがして切ってもらいました。この木の名前を聞いたのですが忘れてしまいました。
朝9時から始まって14時半ごろにはすっかり姿を消してしまいました。根元まで処分すると予算も高くなってしまうので切り株はのこしたままとしました。