記事一覧

トップ

雪道を11km以上歩きました

雪道を11km以上歩きました。
30cmばかりの足で踏み固められた平均斜度4%の山道7km、平坦地約4kmを2時間半で歩きました。
普段は、山道のふもとまで車で行って其処に車を置いて山道を歩くのですが、今日は違っていました。多少早めに散歩を開始したのですが足はいつもの山道に向かっていました、帰宅時間を5時半と目標を立てて途中引き返すつもりでした。歩き始めると案外早く歩けたのです、もう少しもう少しと歩いて遂には目標地点です。
ここの積雪は約60cmぐらいでしょうか。帰りは、時間を気にしながらショートカット出来るところ3箇所を歩き時間を稼ぎました。
帰宅は目標の5時半でした。ご苦労様でした。
ファイル 31-1.jpg

ブログを3カラムに更新しました

ファイル 30-1.jpg

ブログを3カラムに更新しました。
3カラム化は、このソフトのダウンロード元にスキンで提供されています。
ダウンロード元はこのページの下の枠外にScriptとある所をクリッして下さい。
Skinフォルダーにダウンロードしたファイルをアップするだけです。
おかげでタイトル背景画像が消えました。でもすぐに表示させます。

初詣にいきました

初詣にいきました。
ただし、昨日のことです。上加茂神社(賀茂別雷神社)は世界文化遺産です。厄除けと家内安全を祈りました。
ファイル 29-1.jpg ファイル 29-2.jpg
ファイル 29-3.jpg ファイル 29-4.jpg

合わせて臨済宗大徳寺派大本山の大徳寺にもお参りし大仙院の国宝(書院、庭園)を見学した。
あのお茶で有名な、千利休の墓は堺にあるが、大徳寺の聚光院にもあります。
昼ご飯は、しょうざん光悦工芸村ですませ、北山杉を見学。
京都はとても良い天気でした。でも鳥取に帰ると雪模様。
'
'
画像を本文の途中に挿入するための記述
"・"FILE1_l" "・"FILE2_c"を記入 "・"は$(ドルマーク)です。

新成人おめでとう

ファイル 28-1.jpg

新成人おめでとう
昨日は124万人の新成人が新しく成人の仲間になったとのこと
年々少子化で減少しているそうです。
私が成人式を迎えたのは、仕事の関係で遠くの田舎の村でした。
誰一人知り合いも無く役場の会場で寂しい思いで会場を後に
し、一人で昼飯にビールを1本添えて祝いました。今から約
3回半前の成人式でした。
今年の成人式で沖縄の悪がきのニュースは流れず就職難で
若者は、まじめに成人式を迎えていました。
インタビューもしっかりとした受け答えをしていました。
人間、困難に直面すると色々と考えるものだとつくづく感じました。景気が悪いのは困ったものだが、若者がこれをバネに日本
経済を立て直してほしい物だ。

新年早々悲しいです

ファイル 27-1.jpgファイル 27-2.jpg

新年早々悲しいです。大晦日から降り続いた雪で中山町付近の9号線で約1000台の車が立ち往生するトラブルがありました。これは人ごとと思っていましたが、我が家にも雪害があり、新年早々落胆しています。新聞配達店が年末に配布した暦によると、私の今年はあまり年周りが良くないとあっただけに!!。
と、言うのは...屋根から雪が愛車の屋根に落ちて屋根をへこませてしまったからです、今年の大雪が恨めしい。
マー悪いことばかりは無いと気を取り直してモー寝ます。

プロフィール

過去ログ