記事一覧

トップ > HP

修学旅行ですか?

ファイル 77-1.jpgファイル 77-2.jpgファイル 77-3.jpgファイル 77-4.jpg

修学旅行ですか?。

小学校の修学旅行で訪れた、京都の、東寺、三十三間堂、西本願寺
等はおおよそ60年ぶりでした。12月では珍しく最高に良い天気で18度Cになるポカポカ陽気でした。その昔、三十三間堂では実に115mを超える長い建物でここの濡れ縁では、通し矢が行われていました。
改めてその長さに驚嘆しました。写真を写したかったのですが仏像は全て撮影禁止でしたから、外回りだけの写真だけとなりました。
西本願寺のイチョウは素晴らしい色づきでしたが前記の為カメラを車に残したため、素晴らしさが残りませんでした、誠に残念としか言いようがありません。

紅葉がきれいに色づいています

ファイル 76-1.jpgファイル 76-2.jpg

紅葉がきれいに色づいています。

鳥取の旧市内で規模は小さいですが、上町の観音院入り口の紅葉が
見ごろでした。この他に、国府町の池田公の墓地も紅葉がありますが今少しと言った感じでした。またこの他に、樗谿(オオチダニ)神社も紅葉がきれいです。

大江ノ郷自然牧場 ココガーデンって

ファイル 75-1.jpgファイル 75-2.jpgファイル 75-3.jpgファイル 75-4.jpgファイル 75-5.jpg

大江ノ郷自然牧場 ココガーデンって、

鳥取市河原の山奥にそれは有りました。自然で鶏を育てて、その卵が売りの御店でした。白いご飯に生卵を掛けての色々なメニューがメインでその他、ケーキ類も有りりました。私は卵ご飯は食べませんでしたがケーキも無農薬栽培の食材から作っているとかで、そう言われればなんだか旨いような気がしました。こんな山奥に御客が途切れなく来店していました。
御店の外では沢山の案山子さんたちが出迎えてくれていました。
http://oenosato.com/oenosato/1.1/502/

朗読劇「父の暦」を鑑賞しました

ファイル 74-1.jpgファイル 74-2.jpg

朗読劇「父の暦」を鑑賞しました。

谷口ジロー原作の「マンガ」が朗読劇となりました。主人公の洋一は風間トオル、その妻は一色采子が朗読。背景に舞台となった鳥取や倉吉の風景が上映されてマンガのドラマのシーンを盛り上げていた。
私は良く知らなかったのですが、最近谷口ジローの名前は良く聞くようになりました、谷口ジローは鳥取市出身で今やヨーロッパで有名になっています。今年の夏、フランス芸術文化勲章シュバリエを受賞しました。
ドラマは鳥取市内の散髪屋さんの息子(洋一)と父との葛藤をえがく。鳥取大火災を継起に母が家出する、これは父の家庭を顧みず仕事に一生懸命のせいだと自分も家出をして父から遠ざかってしまう。父の死に目に遭わず、葬儀に帰鳥して伯父から父の母や自分に対しての愛が深かったことを聞かされる。

談山神社と安部文殊院に行ってきました

談山神社と安部文殊院に行ってきました。


ファイル 73-1.jpg ファイル 73-2.jpg
談山神社は藤原鎌足を祭る神社で中大皇子と中臣鎌足が蘇我入鹿を
滅ぼす為の策を談じた山にあるのでこの名が付いたといわれ、桜と紅葉の名所ですが紅葉には早すぎました。
http://tanzan.or.jp/
ファイル 73-3.jpg ファイル 73-4.jpg
安部文殊院は、大化元(645)年に創建された日本三大文殊として名高い寺で文殊菩薩が大きな獅子に乗っており重要文化財です。
平安時代の陰陽師・安部清明公の出生寺です。
http://www.abemonjuin.or.jp/

プロフィール

過去ログ