記事一覧

トップ > 旅行

奈良の二月堂にお水を送る神宮寺に行ってきました

ファイル 176-1.jpgファイル 176-2.jpgファイル 176-3.jpgファイル 176-4.jpgファイル 176-5.jpg

奈良の二月堂にお水を送る神宮寺に行ってきました。
今回は二回目でした、前回はアメリカのオバマ大統領が当選して小浜にスポットが当たっていたときでした。
若狭姫神社と神宮寺は歴史が深く和銅7年(西暦714)頃に建立されたものです。何と言っても凄いのは、1300年も前から神宮寺の神事で奈良の二月堂のお水取りに水を送っていることでした。若狭姫神社の境内には千年杉が見事でした、また昭和17年の相撲の番付表が飾ってあり珍しく拝見しました。
お水送りの神事については動画を入手しましたのでそちらをごらんください。

神宮寺の説明によるとこの寺は、奈良の平城京の真北になっている
との事でした、したがって水を送り込む鵜の瀬は2月堂の真北になります。寺内の仏像の配置は神仏混合でここだけの配置であるとの説明を聞いた。

お墓まいりを兼ねて祇園祭を見学した。

ファイル 172-1.jpgファイル 172-2.jpgファイル 172-3.jpgファイル 172-4.jpgファイル 172-5.jpg

お墓まいりを兼ねて祇園祭を見学した。
真如堂(京都市左京区浄土寺真如町82)には親の墓があります。ここに斎藤利三の墓がありました。
福に関する墓があると噂を聞いて居たので、地元の人に訪ねて漸くたどり着いたのがこの写真(墓)でした。
名族斎藤氏(美濃守護代)の一族で
斎藤利三は光秀に従い、ともに本能寺の変で織田信長を討つが、羽柴秀吉に山崎の戦いで敗戦し帰城後に坂本城下の近江国堅田で捕らえられて処刑された。

すぐ隣の金戒光明寺には、お江の供養塔がありました。
春日局(かすが の つぼね)つまりお福、は斎藤利三の娘である、
安土桃山時代から江戸時代前期の女性で、
小早川秀秋の家臣である稲葉正成の後妻となる。福は、将軍家の乳母へあがるため、夫の正成と離婚する形をとった。
江戸幕府3代将軍・徳川家光(幼少時名:竹千代)の乳母。「春日局」とは朝廷から賜った称号である。
出生地については光秀の居城のあった丹波亀山城(京都府亀岡市)や坂本城(滋賀県大津市)などの異説がある。
墓の説明文によると、お福(徳川家光の乳母)がお江(徳川家光の生母)の関係から、お江死後に供養塔を建立したとある。

←お江供養塔の説明図

七年ぶりの平城宮跡は静かでした

ファイル 180-1.jpgファイル 180-2.jpgファイル 180-3.jpgファイル 180-4.jpg

七年ぶりの平城宮跡は静かでした
七年前に朱雀門と大極殿を見学したときは凄い人だかりでしたが、あれから七年も立つと見学者は数えるほどでひっそりとしていました。辺りは工事現場の建物があり、草がたくさん茂って居ました。
今回はボランテァの説明者も手持ち無沙汰で我々に懇切丁寧にガイドしてくれました。平城宮跡資料館にも足を伸ばしガイドの説明を受けましたので、当時の生活がよくわかりました、特に当時の役所に務めるサラリーマンの事が木管にかかれており今も昔も同じである事がわかりました。近くの総国分尼寺の法華寺にも足を伸ばしました。ここには国宝の十一面観音立像があります。

久しぶりに花回廊に行ってきました

ファイル 169-1.jpgファイル 169-2.jpgファイル 169-3.jpgファイル 169-4.jpgファイル 169-5.jpg

久しぶりに花回廊に行ってきました

何年ぶりでしょうか、花回廊に行ってきました。
天気は梅雨に入ったばかりなので、あまり芳しくない天気で、
写真をたくさん写したのですが折角の花の風景が暗くパーとしません。
ユリの花壇がありたくさんの花が植えられていましたがまだ咲いてはいませんでした、ドームの中では蘭(ラン)が美しく咲いていました。

52年も過ぎての同窓会を京都で

ファイル 164-1.jpgファイル 164-2.jpgファイル 164-3.jpgファイル 164-4.jpgファイル 164-5.jpg

52年も過ぎての同窓会を京都で。

高校を卒業して実に52年。隔年の同窓会ですが、よくも続いています。我々の同僚は高度経済成長の時代で、関東ゃ関西に就職したも者が多いためタマには、関西で実施しようとしうことで今回京都で合うことになった。折角京都まで出向くのであれば何かの催しと抱き合わせが良いということで、世話役幹事は、早くからホテルをキープしてくれていた。お陰様で、時代祭をベストボジションで見学ができてとても満足しました。同窓会はそこそこで、その他の観光もしました。梅小路のSL博物館、二条城、祇園など予定した観光は全てこなしました。時代祭の後半は少し小雨が降り出しましたが
行列は貫行されました。

プロフィール

過去ログ