記事一覧

トップ > 旅行

秀吉の水攻現場に行きました。

ファイル 120-1.jpgファイル 120-2.jpgファイル 120-3.jpgファイル 120-4.jpgファイル 120-5.jpg

秀吉の水攻現場に行きました。

一般に光秀の3日天下と言われるその前に備中高松城は秀吉の水攻めにあっていました。城主清水宗治は城兵の命を助ける事を条件に切腹しました。鳥取城も秀吉の兵糧攻めで攻略されているので、改めて秀吉の城攻めのスケールの大きさに驚きました。高松城址は記念公園として整備されていて面影をしのぶ資料が沢山残っていました。そして、倉敷の美観地区で大橋家住宅、オルゴールミュゼ、倉紡記念館を見学して素晴らしい天気のもと一日の観光を満喫しました。倉紡記念館では珍しい消防ポンプを見ました。写真を見てください。

北陸の春は遠かった

ファイル 119-1.jpgファイル 119-2.jpgファイル 119-3.jpgファイル 119-4.jpgファイル 119-5.jpg

東北の春は遠かった。

東北に桜を求めて5日間バスに揺られて尋ねてきました。鳥取の感覚でいえば、桜はちょうど見ごろだと期待して出かけましたが東北の今年の雪は多かったのが災いして春は遅かったのです。
桜の見ごろは、NHKの大河ドラマで今スポットが当たっている八重の桜の鶴ヶ城でした。弘前の桜と城を期待して行ったのですがまったく期待を裏切られてしまいました。桜の蕾は固く寒かった。桜の名所100選を各所尋ねましたが福島県以北はダメでした、でも色々な出会いがあって貴重な写真が撮れました。

イザナミ神宮は有名大社や神宮の中心です?

ファイル 114-1.jpgファイル 114-2.jpgファイル 114-3.jpgファイル 114-4.jpg

イザナミ神宮は有名大社や神宮の中心です?

淡路島のイザナミ神宮は、伊勢神宮、諏訪大社、出雲大社、高千穂神社、熊野那智大社等の中心に位置し古事記に記述されるように日本列島の最初出来た島であることの証でしょうか。イザナミ神宮の日時計にその事が書かれていました。
イザナミ神宮の参拝後は高田谷嘉兵衛の記念館も見学してきました。http://www.takataya.jp/study/hall.htm

行って見たかった耕三寺に

ファイル 112-1.jpgファイル 112-2.jpgファイル 112-3.jpgファイル 112-4.jpgファイル 112-5.jpg

行って見たかった耕三寺に

先輩諸氏から話を聞いて行って見たかった耕三寺に行ってきました
日光の陽明門に似た孝養門や宇治の平等院に似た本堂は圧巻でした。住職が母の為に建設した潮聲閣は銘木を沢山使い昭和初期の和洋折衷の住宅は素晴らしかった。白い大理石を3000トンで作られた
未来心の丘は2000年10月に開園されたという事で以前に来た事のある人は初めてとの事でした。そのた、博物館、金剛館も見学しました。
http://www.kousanji.or.jp

果てしなく続く鳥居は何本

ファイル 109-1.jpgファイル 109-2.jpgファイル 109-3.jpgファイル 109-4.jpgファイル 109-5.jpg

13年の初詣は、京都伏見の稲荷に行きました。
初めてのお参りなので、勝手がわからず戸惑いました。
果てしなく続く鳥居に誘われてついに頂上まで登り
お参りを済ませましたが時間を気にしながらのお参りで
急いででいたため帰りは迷いそうになりました。
途中たくさんの分かれ道で来た道を見失いそうでした。
中ほどにお参り用とお帰りの鳥居にはビックリまるで
名神高速道路の右ルート、左ルート見たい、
午後は、昨年紅葉でにぎわっていた東福寺を全くまばらな人の中
「八相の庭」を心行くまで眺めを堪能して帰りました。

プロフィール

過去ログ