記事一覧

トップ > その他

浜村のラーメン屋に行ってみました

ファイル 260-1.jpgファイル 260-2.jpgファイル 260-3.jpgファイル 260-4.jpgファイル 260-5.jpg

浜村のラーメン屋に行ってみました。
ミシュランに掲載されたとかで美味しいラーメン屋が有るとのことで
昼前、早めに行きました、11時15分開店ですがすでに7~8名が並んでいました。まもなく開店となり我らで店はほぼ満員となりました。
ラーメンの味付けには化学調味料を一切使わずに自然界の材料を使用しているとのことでした、汁の味は煮干しの香りが強く薄味でした、
最後は、沈殿した味が濃くて強い風味でした。店は自動車屋さんでしたが趣味がこうじてラーメンを作っていてそれが本業になったようです。
店の場所は、9号線の浜村中央より東側交差点を入り西に向けて小さな川の橋を渡ったらスグ左です。(ホット・エァー)

URL=ホット・エァー

密かなる優雅な趣味が恨まやしい

ファイル 257-1.jpgファイル 257-2.jpg

密かなる優雅な趣味が恨まやしい(P-3)
いつも雨の日は通っているのに気が付きませんでした。
鳥取ではこれで3件目です、

隼でしょうか?(P-2)

ファイル 252-1.jpgファイル 252-2.jpgファイル 252-3.jpgファイル 252-4.jpgファイル 252-5.jpg

隼でしょうか?(P-2)。
パート2です、昨日は雨で撮影条件が悪かったので再度隼?を撮影にでかけました。雨は上がっていましたが曇りで空が灰色でした。
現場に到着してら、ベランダ付近には鳥の姿は見当たりません、しばらく待つことにしました、暇を持て余してアチコチ見ていると隣のビルのアンテナの上に二匹止まっているのがみえました、しばらくすると片方が飛び立ちしばらくして、県警のビルに入っていき、そこからケーケーケーと言う甲高い鳴き声がして5分位したでしょうかベランダに止まり、その後ビルの最上階のカドに止まりました。その一連を写したのが今回の写真です、このあともう一匹の鳥はアンテナの上に止まったままでした。

まだ梅雨になっていないのに

ファイル 251-1.jpg

まだ梅雨になっていないのに。
5月に入って此の処晴天が続いていて清々しい日がつついていましたが、昨日から久しぶりな雨になったばかりなのに、フト外を見ると大きなカタツムリです。どこから生まれてきたのかわずかの雨に早くも
活動です、傍らにあるアジサイはまだ葉っぱが出たばかりなのに今年はどんな歳(夏)になるのやら先が思いやられる。

愛犬に優しい人とその犬にめぐり逢いました

ファイル 249-1.jpg

愛犬に優しい人とその犬にめぐり逢いました。
この写真を撮影したのはかれこれ一ヶ月ほど前になります。
小さなゴムタイヤに水道の?エスロンパイプで組み上げた台車に
後ろ足が上手く動けなくなった犬を乗せて連れて歩いてしました。
この微笑ましい光景はブログに乗せるべきとパソコンを開きました。
最近は犬を連れて歩く人が多くなってきました、この少し前には
猫の首に首輪を付けい散歩している人を見かけました、世はまさに
ペットブームです。さて今は新型コロナウイルスの声を聞かない日がない毎日です、外出がしゅくせいされる中で私がほとんど毎日散歩している太閤ヶ平は普段は人通りが無いのですけど最近はたくさんの人と出会います。
犬も猫も人間も大変な時代になっていて早くコロナが終息(収束)することをを願う今日このごろです。

プロフィール

過去ログ