記事一覧

トップ > 趣味

何年振りかのコンサートに

ファイル 311-1.jpgファイル 311-2.jpgファイル 311-3.jpg

何年振りかのコンサートに。
何年振りであろうか、というほど実に久しぶりのコンサートに行ってきました。我が家から通常では40分ほどの会場に1時間15分程度前に出発しました。到着した会場の駐車場はすでに満杯で少しばかり慌てましたが少し離れた第二駐車をへは現在建設中の県立博物館の工事の関係か周り道を余儀なくされました。着いた駐車場もすでに満杯でしたが、車に入る人影があったので駐車場を出る人と思い車が出るのを待ちようやく入庫。時間は開演15分前でした。
大阪フィルハーモニー交響楽団やプログラムは添付の画像を参照してください。久しぶりのコンサートには感動と生ではの臨場感は素晴らしかった。お楽しみコーナーの抽選には当たるはずもなく会場を後にしました。年初めのささやかなお楽しみでした。

密かなる優雅な趣味(P-5)

ファイル 310-1.jpg

密かなる優雅な趣味(P-5)。
正月早々いろいろな災害が発生して今年はどんな年になるかととても心配です、被災者の方々にはとても気の毒です。
そんな中で密かなる優雅な趣味を見つけホッとしました。
発見場所は筆者の家の極近くで天気の悪い時の散歩道はここなのですが、いつもは注意散漫で見つけれなかったのかそれとも今日は成人式で両方の車が駐車していたのかはわかりませんがどちらにせよ、密かなる優雅な趣味です。この趣味を散見するのは5回目です。
前回は2021-10-18でした。

わずか12歳の少女が世界を驚愕させています

サメの未来を守る。ユリス・ナルダン「ダイバー クロノグラフ グレートホワイト」

ユリス・ナルダンより、ロレックス スーパーコピー世界的に有名な専門家、ダイバー、大学、非営利団体など、「サメ」の友人やパートナーとの新しいコミュニティを記念し、サメをモチーフにした44mmの「ダイバー クロノグラフ グレートホワイト」限定モデルが登場します。「ダイバー クロノグラフ グレートホワイト」44mm限定モデルは、サメの未来を守ることがユリス・ナルダンの最優先事項の一つであることを表しています。

スーパーコピー 代引き

サメはユリス・ナルダンのアバターであり大切なアイコンとなっています。この壮大な捕食者は、海洋生態系の自然な秩序に不可欠な存在です。現在、サメの最も深刻な脅威は乱獲で、多くの種が絶滅の危機に瀕しています。サメは何世紀にもわたって、発展途上国の沿岸地域にとってかけがえのない資源でした。現在はこの海洋生態系のバランスが永遠に失われる危機に瀕しています。ユリス・ナルダンはサメの保護に取り組んでいます。

ULYSSE NARDIN(ユリス・ナルダン) 2022新作 サメの未来を守る。ユリス・ナルダン「ダイバー クロノグラフ グレートホワイト」
 シャークウィークと新作「ダイバー クロノグラフ グレートホワイト」の発売を記念してユリス・ナルダンは、世界中のサメ保護への貢献をさらに高めています。常にサメに目を向けてきたブランドであるユリス・ナルダンは、サメの保護活動とそのパートナーへの支援を強化することを発表します。

・1%FOR THE PLANET(より多くの企業が売上の1%を環境団体に寄付することを奨励する、48か国で1200以上のメンバーがいる国際組織)に賛同し、すべての「シャークウォッチ」の年間売上の1%をサメに特化した非営利団体の支援のため寄付する
・ヨーロッパを代表するサメの保護団体「シャークトラストSHARKTRUST」と提携、法律や効果的な保護活動を通じて、持続不可能で管理されていない漁業の改善とサメ製品の世界的消費を促進するサプライチェーンの改革に積極的に取り組む
・ブランドの新しい「ユリシーズ」、ハワイ出身のマイク・クーツは、18歳のときにボディボードをしている最中にイタチザメに襲われ、右足を失いました。海に戻った後、サメ保護の重要性を痛感し、生態系のバランスを保つためにサメを救うことを提唱しています。


ダイバー クロノグラフ グレートホワイト 44MMリミテッドエディション

 この新しい「ダイバー クロノグラフ グレートホワイト」44mmは、サンドブラストとサテン仕上げのチタンケース、ホワイトのラバー引き逆回転防止ベゼルを組み合わせたタイムピースです。スイスのル・ロックルにあるユリス・ナルダン本社で開発した革新的なシリシウム・テクノロジーを用いた自動巻きキャリバーUN-150を搭載し、深海のためにデザインした現代的で機能的なモデルです。30分計、12時間計、スモールセコンド、日付表示、シリシウム製がんぎ車&アンクル&ヒゲゼンマイを備えています。

 グレーの文字盤にブルーとホワイトのアクセントを施しています。ユリス・ナルダンのロゴの下には「GREAT WHITE」の文字が浮かび上がります。そして、この動物のシルエットがホワイトラバーストラップの重要な特徴となっており、ダイヤルのグレーはサメの皮を連想させます。ドーム型サファイアガラスを備えたコンケイブ型ベゼルは、深海への探検を挑戦と考える人のためにデザインし、洗練された外観を作り出しています。時計は水深300mに耐えられるように設計デザインしました。

 限定モデル「ダイバー クロノグラフ グレートホワイト」44mmは、2019年に発売されたレディースの「グレートホワイトダイバー」を含む、サメの名を冠したダイバーウォッチの長い伝統に沿ったモデルです。世界300本の限定で、この時計の売上の1%は、サメに焦点を当てた非営利団体を経由して寄付され、海洋環境の保護を支援する予定です。

ULYSSE NARDIN(ユリス・ナルダン) 2022新作 サメの未来を守る。ユリス・ナルダン「ダイバー クロノグラフ グレートホワイト」
1%FOR THE PLANETについて

 1%for the Planet(1%フォー・ザ・プラネット)は、私たちの地球を守り未来の世代の繁栄を確保するために存在する世界的な組織です。1%for the Planetは、会員登録と日々の行動を通じて、企業や個人が環境保護団体を支援するよう働きかけています。パートナーシップへのアドバイス、インパクトのあるストーリーテリング、第三者機関による認証を通じて、環境への寄付を簡単かつ効果的に行えるようにしています。パタゴニアの創設者イヴォン・シュイナードとブルーリボン・フライズの創設者クレイグ・マシューズによって2002年に設立され、現在までに企業会員と個人会員が承認された非営利団体に何億ドルもの寄付を行いました。現在、1%for the Planetのグローバルネットワークは、より良い未来のために活動する何千もの企業、個人、環境保護非営利団体で構成されています。1%for the Planetのロゴを目印です。以下のサイトで詳細をご確認の上、ご参加ください。
https://www.onepercentfortheplanet.org/

ABOUT SHARKTRUSTについて

 The SharkTrust(シャークトラスト)は、イギリスを拠点とする主要なサメ保護団体です。積極的な変革によってサメとエイの未来を守るために世界的に活動しています。サメ保護における主な課題は、乱獲、つまり持続不可能で管理されていない漁業への対処と、サメ製品の世界的消費を促すサプライチェーンをサポートすることです。最近の調査では、1200種のサメとエイのうち1/3がIUCNレッドリストで絶滅危惧種に分類されており、その主な原因は乱獲によるものであることが報告されています。海洋性サメ・エイ(公海に生息する生体)の世界的な生息数は、過去50年間で71%減少しており、これは主に乱獲が原因です。SharkTrustは、国内と公海の漁業改革に積極的に取り組んでおり、持続可能な管理と科学的根拠に基づく漁獲制限を推進しています。
https://www.sharktrust.org/

ULYSSE NARDIN(ユリス・ナルダン) 2022新作 サメの未来を守る。ユリス・ナルダン「ダイバー クロノグラフ グレートホワイト」
ユリス・ナルダンの新しいアンバサダー、マイク・クーツ

 故郷ハワイでオオメジロザメに足を切り落とされた後、マイクはその辛い体験から、海の頂点に立つ捕食者に対するチャンピオンとして、また写真家として成功を収めました。彼のサバイバル・ストーリーは伝説となっています。マイク・クーツがまだ18歳のとき、生まれ故郷のクアイ島でボディボードをしていた彼は、足を引っ張られる鋭い感覚に襲われました。ちょうどオオメジロザメが彼の右足を食いちぎったところでした。オオメジロザメがさらに襲ってくると、マイクはサメの顔を殴り岸に逃げ戻りました。このようなサメの襲撃を受けた多くの生存者は、その後海を避けることを選択しますが、マイクは海に戻ることが待ちきれませんでした。なぜなら、友人たちは彼にカメラを買い与え、足の治療を受けている間、ビーチで大好きなスポーツの写真を撮ることができるようにしたのです。「あの出来事は、私にとって最高の出来事でした」と彼は言います。「この出来事がなければ、物事を変える力を持っている人たちと話す機会もなかったでしょう。実際にそれを経験した人からの話は、会話のきっかけになるものです。そして、もしもう一度やり直すチャンスがあるなら、やはりあの日の海に戻るでしょう。」義足をつけたマイクは、今も定期的にサーフィンを続けています。

ULYSSE NARDIN(ユリス・ナルダン) 2022新作 サメの未来を守る。ユリス・ナルダン「ダイバー クロノグラフ グレートホワイト」
  マイクは足を切断してからわずか1カ月でボディボードに復帰しました。カスタムメイドの義足を装着した彼は、その後サーフィンを始め、波にもまれにくい場所に安全ストラップを取り付けることができるようになりました。また、プロの写真家のコースを受講し、現在は一流の海洋生物学者と一緒に潜り、サメの調査やタグ付けなどの仕事を記録しています。プロの写真家になったマイクは、海の頂点に立つ捕食者を理解するためのキャンペーンに精力的に取り組んでいます。「私を襲ったのと同じ種類のサメと一緒に潜ることで、サメに注意を向けることができ、なぜサメが海にとって重要なのかがわかるのです」と彼は言います。今、彼はサメに関する独自の視点を世界中に伝えています。彼の魅惑的な画像は、サメを「殺人者」としてではなく海の生態系の重要な役割を担う自然の生態として、人々に違った角度から見ることができる写真で魅了しています。

  2010年には、ロレックス コピーマイクはハワイでのフカヒレ所持を違法とする法案の成立に向け、精力的に活動しました。「この取り組みは、想像もしなかったような機会を私に与えてくれました。そして私を強くしてくれました。何事にも変えられない人生です」と彼は言います。


【関連記事】:https://www.jpan007.com/brands-category-b-1.html

SONY NW-A306 を購入しました

ファイル 304-1.jpgファイル 304-2.jpgファイル 304-3.jpgファイル 304-4.jpgファイル 304-5.jpg

NW-A306 を購入しましてまだ1ヶ月経っていません、以前のウォークマンが古くなってチョット不具合(勝手にホールドがかかる、バッテリの容量がなくなってきた)ができてきたためやむなくNW-A306を購入しました。この機種は昨年の3月ごろだったと思いますが新発売されました。
16Gタイプで我慢、メモリー容量はSDカードで補うこととして財布にやさしい方を選びました、
使い便利というと、ログイン時のナンバーキーでの解除が少し出来にくいようです、それとフォルダーの中にフォルダーを入れて音楽の分類ができません(私のやり方がまちがっているかも)そのためにフォルダーの名前のまえに記号(●〇■★など)をつけデーターベースの割り振りに対抗しています。(機械に任せると分類が分からなくなる)お気に入りが設定できるのですがSDカードを抜き差しするたびにリセットされてしまうので別にお気に入りフォルダーを作っています。

梅雨のつかの間の晴れの日に

梅雨のつかの間の晴れの日に

ちょっと変わった黄色のキノコ
野ブドウ
木の枝に生えたキノコ
龍の?ひげの花
久しぶりに出会ったカワセミ
梅雨で足止めを食っていたので久しぶりの太閤ヶ平の散歩で色々な写真を撮ることができました。

プロフィール

過去ログ