記事一覧

トップ > 趣味

鳥取東照宮の門額が新しくなりました

鳥取東照宮の門額が新しくなりました。

オオチダニ神社として親しまれている、鳥取東照宮の門に金箔で輝く額が取り付けられました。
ファイル 105-1.jpg

お城まつりと権現祭りがありました

ファイル 101-1.jpgファイル 101-2.jpgファイル 101-3.jpgファイル 101-4.jpgファイル 101-5.jpg

お城まつりと権現祭りがありました。

13日14日の両日に渡り、秋きの行楽日に鳥取市では、
2代祭りで賑わいました。岡山からは、鉄砲隊がそして
岩国からは白ヘビが参加するなど。
城の麓では歌謡ショウ、日本舞踊等が実施され市内を
武者行列が練り歩いた。

池田家墓所燈籠会にいきました

ファイル 99-1.jpgファイル 99-2.jpgファイル 99-3.jpgファイル 99-4.jpgファイル 99-5.jpg

池田家墓所燈籠会にいきました。

台風17号が接近し空模様が怪しくなって今にも雨が降りそうでしたが、幸いにも小雨が少し降っただけでした。前々から燈籠会の写真が撮りたかったのですがやっと念願がかないましたが腕前が悪く良い写真にはなりませんでしたが、気休めに御覧ください。

明治維新に因幡の烈志が関係していたとは?

ファイル 98-1.jpgファイル 98-2.jpgファイル 98-3.jpgファイル 98-4.jpgファイル 98-5.jpg

明治維新に因幡の烈志が関係していたとは?

尊王攘夷派と佐幕派が毎日の様に政権を揺るがしていたとは、
9月30日に開催された本圀寺五烈士大法要に参加して初めて知った。文久3年8月17日本圀寺事件の犠牲者が150年回忌で仲直りすると言う大法要が、県知事や市長を招いて景福寺で行われたのである。景福寺には、黒部権之介の墓があり、また早川卓之烝の墓は観音院にあります。この二人やその他の子孫が一同に会して150年回忌で仲直りしたのです。当時の因幡藩も明治維新に大きな関わりを持っていというわけです。最後の写真は日本海新聞(10月1日)より掲載。

ページ移動

プロフィール

過去ログ