後山に登りました。
兵庫県宍栗市と西粟倉村あたりにある、後山に同好会のお友達と登ってきました。少し天候は悪かったのですが雨に降られる事はありませんでした、全体としては緩やかな整備された登山道でした。所々急な階段道がありましたが還暦をとっくに過ぎた者たちには絶好なトレッキングコースと言えるでしょう。
駒の尾山(1280)、鍋ケ谷山(1253)、船木山(1334)、後山(1344)の尾根をたどるコースで登山口(975)から標高差369m道のりは12km程度のコースでした。
日々の生活 My 日記帳。
後山に登りました。
兵庫県宍栗市と西粟倉村あたりにある、後山に同好会のお友達と登ってきました。少し天候は悪かったのですが雨に降られる事はありませんでした、全体としては緩やかな整備された登山道でした。所々急な階段道がありましたが還暦をとっくに過ぎた者たちには絶好なトレッキングコースと言えるでしょう。
駒の尾山(1280)、鍋ケ谷山(1253)、船木山(1334)、後山(1344)の尾根をたどるコースで登山口(975)から標高差369m道のりは12km程度のコースでした。