2024年のブライトリング スーパーコピー新作としてレイモンド ウェイルが、ジュネーブ ウォッチメイキング グランプリ(GPHG)2023の「チャレンジウォッチ部門」を受賞した「ミレジム スモールセコンド」の新色・デニムブルーを、2024年8月1日(木)に発売します。
■特徴
◆デニムブルーカラー
服装がシンプルになりがちな夏から、コーディネートにダークカラーが増える秋・冬にかけて、アクセントとして腕元に取り入れたいブルー系。濃淡をつけたデニムブルーのダイアルに、同系色のネイビーストラップを合わせ、爽やかなブルートーンにまとめられています。優しいデニムブルーがホワイトのインデックスを引き立たせ、抜群の視認性を誇ります。
◆高さ・仕上げに変化をつけたセクターダイアル
アール・デコの美術様式が流行した1930年代のわずかな期間に製造されていた、時・分・秒の目盛りを異なるトラックに表示するセクターダイアル。6時位置のスモールセコンドにもダイアル同様のラインが施され、調和の取れたシンメトリーな表情に。表面の高さや仕上げに変化をつけ、シャープなフォルムの針を採用することでモダナイズされています。
スモールセコンドからアワートラックに向けて高さが増す一方で、最も外側のミニッツトラックは外側に向けて緩やかに傾斜し、アワートラックが浮かび上がるように見える3D仕様。縦に筋目を入れた中央部、滑らかな質感のアワートラック、同心円状の模様を施したミニッツトラックと、各部で異なる仕上げを採用。時・分針とアワーインデックスにスーパールミノバを塗布し、暗所での計時性能を高めています。
RAYMOND WEIL(レイモンド・ウェイル) 2024新作 レイモンド・ウェイルがGPHG2023受賞作「ミレジム」の新色・デニムブルーを2024年8月1日に発売
◆直径39.5mmケース
小径ケース(直径30mm~38mm)が主流だった往時のモデルにインスパイアされつつも、近年の時計製造における潮流に沿った直径39.5mmのケースを採用。暮らしの中で安心かつ快適に着用できるよう、5気圧防水(日常生活用強化防水)・薄型(厚さ10.25mm)の両方を満たすベストなサイズに設計。ヘアラインとポリッシュの2種類の仕上げを使い分けることで生まれるコントラストが立体感を与えています。
◆ボックス型サファイアクリスタル風防
かつてのプラスチック製風防を想起させる、円柱状の箱を被せたようなヴィンテージデザインの風防を、サファイアクリスタルで再現。現代の技術で、硬度が高いサファイアクリスタルを美しいボックス型に切削しています。
◆長めのケースラグ
ヴィンテージ感のある長く伸びたケースラグを採用。丸く仕上げた先端をケースバック側に大きく曲げることで、装着感を向上させています。
◆ヴィンテージ調カーフレザーストラップ
ヴィンテージの風合いを持たせたカーフレザーストラップは、柔らかくさらさらとした手触りが特徴です。剣先に、レイモンド・ウェイルのイニシャルを象ったW字型ステッチを刺繍しています。クラシカルな印象を強めるピンバックル仕様。
◆ムーブメント
信頼性の高いセリタ社製の自動巻きムーブメント・Cal.SW261をベースとする、Cal.RW4251を搭載。トランスパレントケースバックから、レイモンド ウェイルのイニシャルを象ったW字型ローターの動きを鑑賞することができます。
Millesime Automatic Small Seconds
ミレジム オートマティック スモールセコンド
Ref:2930-STC-50011
ケース径:39.50mm
ケース厚:10.25mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:5気圧(50m)
ストラップ:W型ステッチを施したネイビーブルーのカーフレザー、ステンレススティール製ピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.RW4251、約38時間パワーリザーブ
ブライトリング コピー仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、デニムブルーのセクターダイアル、インデックスとオベリスク針にスーパールミノバ®を塗布、シースルーケースバック
価格:341,000円(税込)