大きなイノシシが。
いつもウオーキングするオオチ谷の鳥居から入ること約200mぐらいの処で大きなイノシシを見かけました。
太閤ケ原まで雪道をウオーキングしての帰り道、時間は5時頃でした。ザワザワと言う音に前を見ると10mぐらい先に丸々と太ってかなり大きいイノシシが狭い道を横切って崖をものすごい速さで上っていきました。ほんの数秒の出来事でした。
何時もはカメラを持って歩いているのに、最近は、雪が降って寒いため動物(鳥)を見かけなく成っていた為手ぶらであった。でも、カメラを持っていたとしても、ほんの数秒の事だったのでイノシシは写せなかったでしょう。でも残念でした。
以前このウオーキング道路で、いたち?が青大将を捕まえる瞬間を
写しました、またアナグマも写しました。それ以来何処にシャッターチャンスが待ち構えているか分からないので無駄骨とは思いつつもカメラを持って歩いていました。
野生の動物はなかなか出会いが無いので、鳥をターゲットにして気を紛らわせていたのです。でも鳥を写すのも大変です、なかなか思うように行かないものです。
この話はまた何時かしましょう。今日はここまで !。