Diceの使い方![]() ![]() ![]() 図-1 ![]() 次へをクリック。 図-2 ![]() 次へをクリック。 図-3 ![]() 次へをクリック。 図-4 ![]() 標準のチェックを確認して次へクリック。 図-5 ![]() インストールをクリック。 図-6 ![]() ここでインストールのWindows許可チェックが入ります。 図-7 ![]() プログラムを起動するのチェックを確認して完了をクリック。 図-8 ![]() 注-virsion 1.59ではこの図はありません 上の図が出ますから、UserNameとKeyCodeに名前とパスワードをいれて、OKをクリックします、名前とパスワードは必ずメモしておきましょう。次回起動した時に必要になります。 図-9 ![]() 初期画面です、まだイベントはありません。 図-10 ![]() メニューのイベント・追加をクリックして、イベントの設定に入ります。 図-11 ![]() @イベントの説明を記入 Aサービス名ddo.jpを選択 Bホスト名(管理者の名前) ddo.jpで取得したホスト名(ddo.jpより前の部分) Cドメイン名ddo.jpを選択 Dパスワードを入力 (ddo.jpに登録したPWです) E頻度、IPアドレス変化時 F変化がない時28日毎 G設定を確認して保存します 保存した後メニューのイベント・編集を開いて保存の確認しておくのがお勧めです。 図-12 ![]() イベントが追加された後の画像 左端のチェックボックスにてイベントを 有効化/無効化 できます。 図-13 ![]() オプションの環境設定をします、最小化で起動するとログを作成するにチェックをいれます。 図-14 ![]() 設定したイベントをハイライトにしてイベント今すぐ実行でエラーが無く、ログが記録されていれば終了です。 設定画面の右上の4個の灰色の数字ブロックはあなたが現在使用しているグローバルIPアドレスです。 Diceの削除このソフトには、イントーストール画面に削除機能がありますからメニューの削除にチェックをいれて次へを実行して削除して下さい。 図-13 ![]() Diceのダウンロード![]() dice1623p.msiのダウンロード Saradからversion1.596msi版のダウンロード(下図の赤色でかこまれた部分) ![]() *注*-1 ちなみにこのソフトのインストール先は C:/ProgramFilrs(x86)/Sarad/DicE にあります。 *注*-2 貴方のIpチェックはここ。 DDO.jpサイトで手動更新する方法DDO.jpのトップ画面で![]() ![]() @〜Bまで入れると手動更新が完了します。 Dice 参考リンクDice 参考サイト-1 Dice 参考サイト-2 Dice 参考サイト-3 Dice 参考サイト-4 |