平城京を中心とする五芒星は、![]() 元伊勢、伊吹山、伊勢神宮、熊野大社、伊弉諾神宮を直線で結ぶと見事に描きだされる。 若狭彦神社から熊野大社に向けての 直線は五芒星を半分に分ける。そして、出雲大社、元伊勢、伊吹山、富士山頂を結ぶ線は五芒星の翼となる。 一方家康を巡る三つのラインは、 (1)岡崎城、鳳来寺東照宮、久能山東照宮。 (2)日光東照宮、世良田東照宮、富士山頂、久能山東照宮。 は直線上で結ばれており、 (3)日光東照宮、江戸城の線は北極星に向いている。 それぞれのパワースポットの由来については、マーカーをクリックして出てくる表示からそれぞれのホームベージでご覧下さい。 |
五芒星と家康を巡る三ライン地図 |
MENU |
|